- 第133号 2013年4月号
- 健康・安心・エコ / 地元生産・地元消費 / 前略 おせわ様。その後いかがお過ごしですか。 / 追浜の歴史はすごいよ!その3 / 山手西洋館見学ツアー / そんかとくか人間のものさしうそかまことか佛さまのものさし / クイズ
- 第132号 2013年3月号
- 暮らしを育てる / 繋がります / 前略 おせわ様。その後いかがお過ごしですか。 / 追浜の歴史はすごいよ!その2 / 洗う~の? / なみだであらわれるたびにまなこがふかくなりうれいがふかくなる / クイズ
- 第131号 2013年2月号
- すまい造り工房 / バルめぐり / 前略 おせわ様。その後いかがお過ごしですか。 / 追浜の歴史はすごいよ!その1 / 予想アンケート / 人の批判はするけれど「おまえはどうだ」といわれれば / クイズ
- 第130号 2013年新年特別号
- 迎春 / 一歩一歩歩みを進めて参ります / Oppamap 2013 / いのちいっぱいじぶんの花を / クイズ
- 第129号 2012年12月号
- いのちのスープ / 2012年を振り返って / 前略 おせわ様。その後いかがお過ごしですか。 / My little hometown / 峯市民の森 / 捨てるどうでもいいものから捨ててゆくんだね / クイズ
- 第128号 2012年11月号
- スペンド・シフト / 転ばぬ先の杖 / 前略 おせわ様。その後いかがお過ごしですか。 / My little hometown / 瀬上市民の森 / 体験してはじめて身につくんだなあ / クイズ
- 第127号 2012年10月号
- 我電引水 / 秋本番 / 前略 おせわ様。その後いかがお過ごしですか。 / すまい造り工房 「転ばぬ先の杖」 / 氷取沢市民の森 / できない約束はしないことだな / クイズ
- 第126号 2012年9月号
- ただいま計画中 / 風の音にぞ / 前略 おせわ様。その後いかがお過ごしですか。 / 復興のシンボル / 朝比奈切通し / きれいな玄関と床の間だけじゃ生活できねんだよなあ / クイズ
- 第125号 2012年8月号
- 五輪の暑 / 予約終了 / バリアフリーリフォーム支援事業 / 前略 おせわ様。その後いかがお過ごしですか。 / ビートルズトレイル / 親切という名のおせっかいそっとしておくおもいやり / クイズ
- 第124号 2012年7月号
- 緊張の夏 / 締め切り迫る / 地震に対する10の備え / SUMMER FESTIVAL IN OPPAMA / 岩礁のみち / あなたのこころがきれいだからなんでもきれいに見えるんだなあ / クイズ
- 第123号 2012年6月号
- まだ間に合う / 覚悟と準備 / 梅雨が来る前に / 前略 おせわ様。その後いかがお過ごしですか。 / 葉山も小道 / だれうらむことはない身から出たさびだなあ / クイズ
- 第122号 2012年5月号
- 除染 / 月陽の朝 / バリアフリーリフォーム支援事業 / 前略 おせわ様。その後いかがお過ごしですか。 / 森戸、泉に囲まれて / アノネがんばらなくてもいいからさ具体的に動くことだね / クイズ